| 設立年月日:昭和51年12月20日 | 
                
                  | 役員の定数 
                      理事18人 監事3人理事長:花岡 良浩 (宇和島分会)
 | 
                
                  | 主な事業 
                      共同購買事業植木市場 毎月 5、15、25日(月3回)開催
 造園資材の販売
技術、技能、知識向上のための講習会中央より講師を招き、作庭技能講習会の実施
組合事業に関する情報の提供組合員の福利厚生に関する事業労災保険、ガード保険
 | 
                
                  | 部会:事業を円滑に進めるために以下の部会を設置 
                      植木市場部会建設部会青年部会情報化委員会資材購買委員会 | 
                
                  | 組合員数:115事業所 | 
                
                  | 間連団体 
                      (一社)日本造園組合連合会愛媛県建設産業団体連合会愛媛県職業能力開発協会愛媛県技能士会愛媛県中小企業団体中央会 | 
                
                  | 
                      試験・検定造園施工管理と造園技能検定の予備講習会を実施。技能検定については、県より委託を受け実技検定を当組合にて実施。 | 
                
                  | 組合員の資格 
                      造園工事または造園のための緑化用樹木、観賞用樹木の植栽を行う小規模の事業者であること。組合の地区内に事業所を有すること。 |